ネットショップで売れるおすすめ商品とは?具体的な例を7つご紹介

これからネットショップを始める人、もしくはこれから売上伸ばしたい人の中には「ネットショップで売れる商品って何?」とこのような疑問を持たれる方も多いと思います。 ネットショップにおいても商品選定は非常に大切です。ネットショップでこそ売れやすい商品を把握して、無駄のない適切な仕入れを行いましょう。
ネットショップで売れやすい7つの商品特徴
数ある商品の中でも「ネットショップで売れやすい商品」と「売れにくい商品」はあります。本記事ではネットショップで売れやすい商品の特徴7つと、それぞれの特徴毎に具体的にどのような商品があるのか紹介していきます。
ここでしか買えないオリジナル商品
ネットショップで購入するしか手段がないようなオリジナル商品は、当然ですがよく売れる商品になります。 そのショップでしか買うことができないので他の競合ショップや実店舗との価格競争にもならず、比較的利益を残して販売することができます。
具体的には...?

ハンドメイドの商品や、OEM(Original Equipment Manufacturing)で手掛けたオリジナルの商品などが該当します。見かけだけオリジナルの商品であっても、他の商品で代替が可能であればオリジナル商品として機能しないので注意が必要です。
電車で持って帰れないような重たい、かさばる商品
実店舗で購入しても電車で持って帰りにくいような重くてかさばる商品は、ネットショップでも売りやすい商品です。さまざまな商品カテゴリーで当てはまりますが、特に家具や家電などがよく該当します。
具体的には...?
小型家電全般は小型と言えど重いので、ネットショップで人気の商材になります。 家具ではパソコンラック・レンジラックなど、木材を使用した商品は重量が重くかさばることが多いので、ネットショップでよく変われる商品でしょう。

実店舗の専門店にも扱ってなさそうな商品
実店舗にはないネットショップの強みは「商品ラインナップの豊富さ」にあります。実店舗の専門店にもあまり売っていなさそうな商品は、まずはネットで探してみるという方も多いのではないでしょうか?
具体的には...?
アニメやゲーム関連のグッズは商品の幅も広く、スペースの限られる実店舗では十分な品ぞろえを構えることが中々難しいのが実情です。ネットショップであれば掲載するスペースの制約はほとんどないので、ネットショップと相性がいい商材と言えます。 またアウトドア用品においても多種多様なメーカーが存在し、それに加え商品自体のサイズが大きいため専門店でも豊富に品ぞろえを構えることが難しい商材です。そのためアウトドア商品もネットショップでは人気の商材と言えるでしょう。

地方でしか購入できない、地域限定商品
地域限定の商品はわざわざ車や電車で足を運んで購入すると時間やコストが非常にかかってしまいます。そのためある程度割高であったり、送料がかかってしまったりする場合でもネットで購入されることが多い商品です。
具体的には...?
各地の特産品や、海外限定の商品などが該当します。ただしこれらの商品は誰でも扱うことができるような商品ではなく、仕入れること自体が難しいことがほとんどです。 反対に言えば仕入れることさえできれば、競合することが少なく販売することができるので利益率を高く維持して販売し続けることができます。

定期購入されやすい消耗商品
お客さんもネットショップで商品を選ぶのは労力がかかるもの。毎月買うような商品はいちいち選んだりせず、信用のおけるショップで毎回定期購入をする方が楽な場合もあります。
具体的には...?
飲料水やベビーケア用品などは実店舗に足を運んで買うより、ネットショップで購入して自宅まで配送してもらうほうが楽なので二重の意味でも定期購入が便利になります。 その他には清掃用品やごみ袋といった消耗品も定期購入されやすくなります。

人前では買いづらいような商品
ネットショップでの注文なら誰にも知られずに商品を購入することができるので、人前では買いづらいような商品はよく売れる傾向にあります。
具体的には...?
コンプレックスを克服するような商品はネットショップでよく売れます。 育毛剤やダイエット商品、下着などといった商品が該当します。
実店舗よりも格安に購入できる商品
当然ですが全く同じ商品であれば、価格が安いところで買いたいと思うのが消費者心理です。まとめ買いをすることで、実店舗で1つずつ購入するよりも安く購入することができるような商品はネットショップでよく売れる商材となります。
具体的には...?
ケース単位で購入できる飲料水やレトルト食品などは、実店舗で1つずつ購入するよりも安く購入できることが多く人気です。ケース単位で販売することで送料を安く押さえることが可能になります。他には業務用に使うようなまとまった量を必要とする商品は、ネットで購入されることが多いです。

さいごに
今回はネットショップで売れる商品についてご紹介しました。 ただ闇雲に掲載する商品を増やすのではなく、ネットショップで良く購入されている商品はどのような商品なのかといった視点でもバイイングしてみてはいかがでしょうか? 商品を一度だけ売ることをゴールにするのではなく、同じ商品を何度でも買ってくれるお客様を作ることをゴールにしましょう。
マルモトネットは、生活に関わる多種多様な商品を6,000アイテム以上取り扱っている卸売り、仕入れサイトです。会員登録をいただくことでキッチン用品・インテリア雑貨、アウトドア用品などをお得に小ロットから仕入れていただけます。会員登録は以下から無料でご登録いただけますので、一度覗いてみて下さい。

関連記事 |
|