クイックオーダー&CSV発注とは?メリットとそれぞれの注文方法を解説
卸売サイトでの発注は、仕入れ業務において大きなウェイトを占める重要な作業です。卸売サイトでカートに一つひとつ商品を入れて注文をするやり方だと、発注作業が終わるまでに膨大な時間が必要になってしまいます。 しかし、クイックオーダーやCSV発注を採用すれば、大量発注が短時間で終わるようになります。その結果、発注作業や仕入れ業務の簡略化や効率化につながるというメリットを期待できるのです。 本記事では、クイックオーダーやCSV発注の内容やメリット、具体的な発注方法を解説していきます。仕入れ業務の効率化や時間短縮を課題とする仕入れ担当者や発注担当者は、ぜひ本記事を参考にしてください。
クイックオーダー&CSV発注とは?
クイックオーダーとCSV発注は、卸売サイトでの発注作業を簡略化する点で類似していますが、具体的な発注方法や仕組みは異なります。まずは、クイックオーダーとCSV発注それぞれの内容や仕組みを確認していきます。
クイックオーダーとは
クイックオーダーとは、購入したい商品のJANコードを入力することで発注を行う仕組みです。簡単注文や一括注文といった名称で呼ばれることもあるクイックオーダーは、多くの卸売サイト・ECサイトで導入されています。 通常の発注方法では、商品名やカテゴリーで商品を検索して選択し、一つひとつカートに入れる必要があります。しかしクイックオーダーであれば、JANコード記入欄に品番と数量を記入するだけで発注が可能で、一つひとつの商品を検索する作業が不要です。そのため、通常の方法と比較して発注作業にかかる時間や手間を省けます。
CSV発注とは
CSV発注とは、発注内容を記入したCSVファイルを卸売サイトにアップロードするだけで、商品の一括注文ができる仕組みです。発注したい商品の品番・数量を入力したスプレッドシートやExcelを、CSV形式であらかじめ発注用PCに保存しておいて、発注する際にアップロードを行います。 通常の発注方法と比較して、一つひとつの商品を検索する手間が省けるため、CSV発注では作業の効率化を期待できます。家庭用品の卸売サイトであるマルモトネットでは、クイックオーダーとCSV発注の両方を利用できるため、効率的な仕入れ業務が実現します。
クイックオーダー&CSV発注のメリット
クイックオーダーやCSV発注を行うことで、卸売サイトでの仕入れ業務にかかる時間を短縮できたり、一度に大量の商品を注文できて効率化が図れたりといったメリットがあります。それでは、クイックオーダーとCSV発注で仕入れ業務を行うメリットを解説していきます。
一度に大量の商品を注文可能
通常の仕入れ方法では、商品の種類ごとに検索と選択を行う必要があります。その一方、クイックオーダーでは、JANコードと数量を指定するだけで商品の仕入れが可能です。したがって、一つひとつの商品購入にかかる時間が短いクイックオーダーのほうが、同じ時間内により多くの商品の仕入れを行えます。 クイックオーダーによって一度に大量の商品を注文可能になれば、仕入れ業務全体の効率化につながり、仕入れ担当者の負担が減るはずです。その結果、ほかの業務に時間を充てられるようになって、職場全体の生産性アップにもつながると言えます。
仕入れの時間を短縮可能
通常の仕入れ方法では1アイテムごとに商品検索する時間が必要ですが、クイックオーダーであればそのような手間は不要です。購入したい商品のJANコードと数量をあらかじめリスト化しておき、卸売サイトの記入欄にコピー&ペーストするだけで発注が可能です。 発注作業は仕入れ業務において大きなウェイトを占めるため、クイックオーダーの使用で仕入れの時間が短縮されれば、業務全体の効率化を期待できます。特に、発注する商品の種類が多ければ多いほど、クイックオーダー使用による時間短縮・業務効率化の効果は高いと言えます。
CSV発注ならではのメリットは?
CSV発注では、クイックオーダーのようにJANコードと数量を記入する手間もなく、あらかじめ作成しておいたCSVファイルのアップロードだけで発注が完了します。もちろんCSVファイルを作成する手間はかかりますが、一度作成さえしておけば同じ内容の注文や定期注文にも使用できて便利です。 CSV発注では、商品を一つひとつ検索したりJANコードを入力したりする必要がないため、通常の仕入れ方法やクイックオーダーよりも大幅に時間短縮ができます。そのため、クイックオーダーだけに対応しているサイトではなく、CSV発注またはクイックオーダー・CSV発注の両方に対応しているサイトのほうがおすすめです。マルモトネットなら、クイックオーダーとCSV発注の両方を導入しているため、仕入れ業務の効率化に最適です。
クイックオーダーでの発注方法
ここまでクイックオーダーとCSV発注の仕組みやメリットを解説してきましたが、これらの発注方法を使う場合、卸売サイトでは実際にどのような手順を踏む必要があるのでしょうか。ここからは、家庭用品の卸売サイトであるマルモトネットを例にして、クイックオーダーとCSV発注の手順を紹介していきます。まずは、クイックオーダーの発注手順についてです。
①無料会員登録をしてマイページに遷移する

まずは、マルモトネットの会員登録を行います。マルモトネット公式サイトの「会員登録(無料)」をクリックして、会員登録を進めてください。会員登録完了のメールが、登録メールアドレス宛てに届いたら完了です。

会員登録完了後は、マルモトネット公式サイトの「ログイン」をクリックしてログインを行い、「マイページ」からマイページに遷移してください。
②JANコードを入力する

マイページでは、上記の画像の通り「クイックオーダー」という表示があります。こちらをクリックすると、クイックオーダーの画面に遷移します。

クイックオーダーの画面に遷移後は、「品番」の項目に発注したい商品のJANコードを記入してください。記載する場所がなくなった場合、画面下部にある「+もっと追加する」をクリックすると記載する場所が追加されます。
③個数を入力する

JANコードを入力後は、「注文数」の項目に発注したい数量を記入します。商品を削除したい場合は、「注文数」の右にある「削除」の項目の×をクリックしてください。発注商品のJANコードと数量の記入が完了したら、画面下部の「確認画面へ」をクリックしてください。
④商品内容を確認して注文する

「確認画面へ」をクリックすると、上記画像のような確認画面が表示されます。注文内容に間違いがないことを確認後、「カートへ」をクリックして決済に移ってください。
CSV発注の方法
次に、CSV発注を行う場合の手順を説明します。クイックオーダーと同様に、まずはマルモトネットの会員登録を行う必要があります。
①品番を確認する

「マイページ」の「クイックオーダー」をクリックすると、上記のような画面が表示されます。青枠で囲んだ部分がCSV発注、赤枠で囲んだ部分はクイックオーダーに使用する箇所です。 CSV発注で使用するCSVフォーマットを作成する事前準備として、まずは発注したい商品品番を確認してください。
②CSVフォーマットをダウンロードして入力する

マルモトネット公式サイトの「マイページ」に遷移後、「クイックオーダー」をクリックすると上記の画面に移ります。上記画像で赤枠で囲んである「CSVの雛形」の箇所をクリックすると、CSV雛形がPCのローカルにダウンロードされます。

CSV雛形をダウンロード後、スプレッドシートやExcelから該当ファイルを開きます。

ファイル内の「品番」の下に発注したい商品のJANコードを、「注文数」の下に発注したい数量を記入してください。

発注したい商品のJANコードと数量をすべて記入後、ファイルを再度CSV形式で保存します。スプレッドシートの場合は、「ファイル」→「ダウンロード」→「カンマ区切り形式(.csv)」をクリックして、PCにCSVファイルをダウンロードしてください。
③ファイルをアップロードして注文内容を確認する

マルモトネット公式サイトの「クイックオーダー」ページにて、赤枠で囲んだ「ファイルを選択」をクリックしてCSVファイルをアップロードしてください。 アップロード後は、画面下部の「確認画面へ」をクリックしてください。上記のような画面が表示されて、CSVファイルに入力した商品とその数量が反映されていることを確認します。内容に間違いがなければ、「カートへ」をクリックしてください。
④支払方法を選択して決済する

マルモトネット公式サイトの「カート」項目にある「カートの詳細画面へ」をクリックして、決済に移ってください。

「現在のカートの中身」が一覧表示されるため、注文内容に間違いがないことを再度確認します。表示内容が合っていれば、「注文へ進む」をクリックしてください。

「お客様情報」「配送先情報」「ご決済方法」「配送希望日」「配送希望時間」などが表示されるため、それぞれ必要事項を入力したり情報を確認したりしてください。なお、マルモトネットでは決済方法が「銀行振込」か「クレジットカード決済」のいずれかとなっています。また申請をいただくとPaidでの後払い決済(掛け払い)の利用が可能です。
まとめ
クイックオーダーやCSV発注を卸売サイトで利用することで、日々の仕入れ業務の時間短縮や効率化を実現できます。特にCSV発注であれば、過去に作成したCSVファイルをアップロードするだけで、同じ内容の注文がごく短時間で完了します。企業の仕入れ担当者や発注担当者はぜひクイックオーダーやCSV発注を活用して、職場の生産性を高めてみてください。
マルモトネットは、生活に関わる多種多様な商品を6,000アイテム以上取り扱っている卸売り、仕入れサイトです。無料会員登録でキッチン用品・インテリア雑貨、アウトドア用品などをお得に"1点"から仕入れ可能!会員登録はもちろん無料で行えますのでお気軽にご登録ください。

関連記事 |
|